【動画】マカロンの描き方~シルエットから形を起こす~
かくねちゃん
かわいいイラストモチーフっていえば、
マカロンなんてどうかな?
はじめくん
ゆるくてふわふわで、とってもかわいい画面になるね!
かくねちゃん
今回の完成イラストはこちら!
はじめくん
ピンクのマカロン、かわいいね!
かくねちゃん
色んな色のマカロンを描いて並べてみたり、
マカロンタワーなんてのもかわいいね!
かくねちゃん
今回は、クリームをうっすら挟んだマカロンにしてみたけど、
絵的にはホイップクリームにしたり、
パールみたいなので飾り付けしてもとってもいいね!
[adchord]
【動画】マカロンの描き方
シルエットからモチーフを起こす方法
今回は、デジタル作画でシルエットから形をとる方法で描きました。
小さいモチーフは、あたりを描いてから
描きこむと結構時間がかかります。
アナログでは、マカロンの1個や2個だったら
そこまで気にする必要はないかもしれません。
デジタルだと、ラフ→線画→下塗り(色ごとにレイヤー分け)→影→ハイライト
と、カラー作画の工程が多くなってしまって
飽きやすくなってしまいます。
工程をできるだけ少なくすることも考え、
下塗りとラフを同時進行する方法にしてみました。
シルエットからイラストを作るメリット
しっかりと形のとれている
バランスの良いイラストというのは、
モノクロ化するとわかるという話があります。
濃淡がはっきりとわかりますし、
形がちゃんと取れているのか、
シルエットにするとよくわかります。
自分の絵をシルエットにすると、
きちんと形を取れているかわかるので
一度試してみてください。