トレースと模写で上達しよう!
トレースって何だろう? トレースとは、図案の上に紙を載せて写して描くことを言います。 トレース台 以前は箱型のものが主流でしたが、 […]
トレースって何だろう? トレースとは、図案の上に紙を載せて写して描くことを言います。 トレース台 以前は箱型のものが主流でしたが、 […]
丸と三角で描ける犬のイラスト集 犬のイラストを描いてみようと思った時、 どんな種類の犬が浮かびますか? 猫はどんな種類でも大差はありません。 足が長いか短いか。 体は細いか太いか。 毛は長いか短いかと […]
スランプってなんだろう? ずっとイラストを描いていると、ある日突然訪れることがあります。 なんだか絵が描けない。 いつもと違う感じがしてうまくいかない。 自分の絵じゃない、 […]
プレゼントボックスは柱で攻略しよう! プレゼントボックスを描くには、四角柱と円柱を使ってみましょう。 自分の好きなサイズで柱を描いてください。 そこに、リボンを渡して・・・。 最後に結ん […]
クマのぬいぐるみの描き方 大小の丸を組み合わせてクマのぬいぐるみを描いてみましょう。 ちょっとくらい歪んでも大丈夫です。 歪んだくらいの方がぬいぐるみらしさが […]
クリスマスツリーの描き方 クリスマスツリーは、三角を使って描いてみましょう。 最初の直線のあたりは中心線になります。 ここを基準に左右対称に描いていけばいい感じになりますよ […]
サンタクロースの描き方 赤と白の衣装が特徴のサンタクロースも丸と三角を使って描いてみましょう。 顔はは○、帽子は三角を使って描いていきます。 ヒゲを描くときも逆三角形のアタ […]
かくねちゃんと仲間たちが登場するLINEスタンプができました。
は、一番最初に描く大まかなスケッチのことです。 構図を決めるためのラフスケッチと考えていいでしょう。 一枚の紙にどんな絵を描こう?と考えながら楽な気持ちで描いていきます。
イラストを描けるようになったら何をしたいですか?そうです、LINEスタンプ、憧れますよね。ここでは、LINEスタンプの作り方と販売の仕方についてまとめました。 今回はこんなスタンプを作りました!初めてのLINEスタンプだったのでベーシックな会話で使える絵柄を集めましたよ。[blogcard url="https://line.me/S/s